塩こんぶKのらくらくらくがき
18歳未満は見ちゃ駄目。
結局、コミケットスペシャルは(3/19) |
前回の日記になんとか頑張ると書いた 通刊50号特集本 結局落ちました 次のイベントで頑張ります〜(汗) で、今回はOS娘本だけとなりました。 もしよろしければ見に来て下さい〜。 その原稿の出力見本を 入稿後、ボーっと眺めていたら また例によって誤字を発見。 悲しい. で、今日の一枚 ![]() (マリィ 【ななみまっしぐら】) まんがタイムコミックスから 現在3巻まで出ています。 おっとり天然系の金髪娘と 私のストライクど真ん中(爆) 「だめだよぉ、そんな誤字したら」 とかいってもらいたいです(笑) さて、イベント用のPOP類と 持っていくものの点検もそろそろしないとなぁ。 では、またー |
しゅらばってきます(3/12) |
もうすぐ、コミケスペシャルがありますね カタログも出てるし 公式ページで参加サークルリストも出てるので もう知ってる人は知っていると思うのですが 当サークルも参加申し込みしていたりします。 が、 サークルカットに書いてある 塩こんぶプロジェクト 通刊 50号特集本 … 非常にできるかどうか微妙な状況です。 ギリギリまで頑張る〜 … とはいえ一応、新刊はあります。 ![]() (Meたん【とらぶる・うぃんどうず】) OS娘本第二弾 Please Come to See ME! Second Edition こちらは入稿までもうちょっとなので 大丈夫です。 来週の終わり頃、 五十号本が出るかどうか お知らせいたします。 というわけで しばらく しゅらばってきまーす(涙) |
お久しぶりです(3/1) |
あいも変わらず滞りがちなこのコーナー 久々の更新です。 それでは、前回の更新以降の出来事でも A.C.E. 買いました〜 特典付きは無理でしたが(笑) 私はほとんどダンバイン&ビルバインでプレイです。 個人的にはそれだけで大満足です。 PSP さて、一月上旬にこっそりPSPの予約をしていたのですが それが二月九日にようやく入荷。 で、リッジやったり、画像や音楽やムービーを とり込んでみたり おもしれえ〜これ。 今もPSPで音楽聞きながらこれ書いてます(笑) コミティア 無事完売しました〜 皆様ありがとうございます。 当初ネタが無いから今回は参加やめとこうと 思っていたのですが、 結局なんやかんやで参加しました。 …ネタがまとまらずあんな本になって申し訳ないです(汗) ちなみに緑陽社の一日本です。 金曜の朝入稿で日曜に間に合う。 恐ろしい時代です(笑) 劇場版AIR バイトが公休だったので 昨日見てきました〜 池袋で14:20だったのですが 席が半分ぐらい埋まってたような気が… で、感想ですが 色々ツッコミどころ満載で 五分に一回ぐらい なんでやねん と言いたくなるシーンがあったような気がします。 往人が妙に熱血で観鈴が妙に積極的で 神奈が妙に色っぽいです(笑) 「太鼓!」 と思わず、(最近の)三村ツッコミをしたくなります。 でも、個人的には楽しかったです。 サントラCDも買ったし〜。 で、今日の一枚。 ![]() (神尾観鈴【劇場版AIR】) 帽子をかぶる観鈴ちん。 劇場版では 自転車乗ったり、写真とりまくったりします。 往人は、人形で稼ぎまくります。 祭りはどう見ても 数万人の見物客がいてもいいほどでかいです。 それでも、AIRはAIRでした。 それはそうとちょっとネタばれ気味の話ですが ゲームのAIR編で往人がいなくなっているまま 観鈴と晴子でゲームは終わるのですが プレイしたとき、主人公不在で終わるのにすごく違和感を覚えたのですが 劇場版で往人がいる状態でエンディングをみると それはそれで違和感がある(笑) わがままなものだと自分で思いました。 で、ゲームに忠実なTV版。 どう終わるのでしょうか。 見れないけどな〜(泣) |
ついに…(1/22) |
さて、 のんびり同人誌を描いている今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? ノンビリ過ぎてまずいんですけど(汗) さて、それはさておき Another Century’s Episode もうすぐ発売されますね。 デモムービーを見て、どうしても欲しくなって予約してきました。 予約特典はもうダメっぽいですが… で、そのデモムービーの シーラ様のセリフ 「全将兵に伝えよ、総がかりである」 を聞いて思わず一枚。 ![]() いやもう、シーラ様にそう言われたら やるしかないでしょう(笑) …久々にダンバイン見たくなってきたなぁ |
練習・練習(1/11) |
成人式か… 遠い昔の話やね …根本的に行ってないけど(笑) さて、そんな連休 何をしていたかと言うと 特に何も(おい) ま、以前買った小説やマンガ読んだり Fと二人で新番組見たりしてたのですが 同人誌すすまねぇ(汗) …今週は頑張るぞ と、 先週も思った気がする てな感じで 今日の一枚 ![]() 【オリジナル】 … 名前も特に無く ま、お絵描き練習に描いた絵なので。 … 地味やねぇ(苦笑) 一応、二つほど隠しテーマがあるのですが それは秘密(言ったら隠しじゃなくなるしね) |
新年明けましておめでとうございます(1/4) |
明けましておめでとうございます。 さて、冬コミが終わり、五日が経ちました。 …なんだかもう遠い日々のような… 御陰様で、冬コミ新刊二冊、 共に完売いたしました。 ありがとうございました。 …で、ようやく、秋ティアから続いた 同人誌ラッシュにも一息と言ったところですが 正月早々同人誌の原稿をはじめていたりします。 …まだまだ、一息つけそうにもありません(苦笑) それはさておき酉年の正月にふさわしい今日の一枚を…
|