塩こんぶKのらくらくらくがき
18歳未満は見ちゃ駄目。
こみけはどうでしたか?(12/31) |
3日間、雨も降らず天候に恵まれたコミケでした もしかすると久しぶり? ということで 塩こんぶプロジェクトの本をご覧くださいました皆様 本当にありがとうございました〜 Fの日記にもあります通り 新刊・既刊ともに完売いたしました。 いかがだったでしょうか? ちょっと薄い本もあり、 フルカラーあり 栞ありと ウチとしてはバラエティーに富んだ (と言って良いのか?) ラインナップでしたが 我々は大混乱でした(笑) 特に100円が途中残り3枚まで 追い詰められたりしましたが 皆様のご協力で 何とか乗り切れました。 本当にありがとうございました。 あと栞の結果につきましても Fの日記にありますが うーん もっとつぐみの栞が選ばれると 思ったんだけどなぁ … というか あそこまでダントツになるとは思いませんでした …ごめんなさいナギ様(笑) とにもかくにも 今年もあと数時間で終わり 来年はどうしましょうか … もっと楽にいきたいなぁ(希望) …多分、無理(笑) まあ、夏コミの申し込みまで まだ時間がありますので 少し考えたいと思います。 と言うわけで今年ラストの 今日の一枚 ![]() (こだま【オリジナル】) 今年ラストに塩こんぶプロジェクトの ネコ耳看板アンドロイド(仮)の こだまを久しぶりに… こいつもどうにかせんとなぁ(笑) ま、そんなこんなの今年2008年 皆様本当にありがとうございました! 来年ももしよろしければお付き合いくださいませ それではよいお年をー |
ことしももう終わりですねー(12/26) |
コミケとか出てると一年が早い というか 夏とか冬の季節のイベントに まったく参加しない生活になるねー …まあ、コミケに出て無くても 多分季節のイベントとかやらないか(笑) 今年は秋にかんなぎオンリーに出たり 普通なら冬に新刊一冊出すぐらいで 精一杯なのですが むちゃくちゃ無理して 新刊3冊です! バイト寝坊しまくりです!(おい) まあ、そんなことで新刊案内でもー ![]() こんな貴子の一言で始まるナギ様本第四弾、 「ナギ様ハイカラ人形3」 ![]() もちろんナギもつぐみも出ます ちなみに告知ページやFの日記にもありますように この新刊には栞がつきます。 ナギ・つぐみ・ざんげの3種類の絵柄がありますので かんなぎ本新刊1冊につき1種類お選びください〜 次は毎度お馴染みの絶チル本ですが 今回はあまりに時間が少なかったので うっすい本です。ごめんなさい(汗) ![]() 今回は薄めの小ネタばっかりです。 そのせいか ![]() よくわからない組み合わせの本に(爆) そして、あと一冊は 私が持っているもう一つのサイトのTOPCGが 100枚を突破した記念に作りました ![]() ![]() なんとフルカラーです! 一応、そのサイト内で過去TOPCGは 時系列に並べて見れるようになっているので (ちょっと更新滞ってますが(汗)) こちらの本では時系列ではなく テーマ別に編集してみました。 こうして本の形にすると感慨深いですが …自分以外どうでもいい本かもしれません(笑) あと、かんなぎオンリー用の本 「ナギ様ハイカラ人形出張版」 も多少在庫があります (詳細は下の日記に) てな感じで宜しくお願いします〜 … でも月曜日、雨みたい(涙) |
結局、10月は(11/2) |
もう11月、気がつくと 10月このページは全然更新しませんでした ちょっとある国の経済情勢が面白くて(おい) とりあえずアニメ版「かんなぎ」 非常に面白いですな かんなぎのおもしろさって なかなか伝えづらいものがあるのですが それをうまく表現しているんじゃないかと思います で、もうひとつのサイトで過去コレユイやマリみてでやった 「今週の〜」シリーズを始めてみました あのころの若さがないので(笑) 果たして同人誌の締め切りが重なったとき 更新できるのか 非常に不安ですが できるだけがんばろうかと思ってます で、RSSには反映させますが 更新履歴にはのせませんので そのつもりでー それはそうといよいよ明日に迫った かんなぎオンリーイベント「なぎさい」 なんとか入稿も終わりました うっすい本ですがよろしければ ご覧くださいー ![]() 今回は珍しくラフイラストページがあります。 1から4話までの感想と絡めて乗せています (ろくな文章書いてませんが) ![]() あと少々漫画もあります てな感じでまあ、ほかのイベントのついでに もしよろしければごらんくださいませー |